「発端」はどんな読み方で読むのが正解なのでしょうか。
今回は、「発端」の正しい読み方と意味について解説します。
「発端」の正しい読み方は「はったん」と「ほったん」どちら
「発端」の正しい読み方は「はったん」と「ほったん」どちら
「発端」の読み方として頭に浮かぶのは「はったん」と「ほったん」の2つです。
「はったん」と「ほったん」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
正しい読み方の結論
「発端」は「はったん」と「ほったん」のどちらも正しい読み方です。
「発」には「発車」【はっしゃ】「発展」【はってん】など「はっ」という読み方があり、「発足」【ほっそく】「発起」【ほっき】など「ほっ」という読み方もあります。
「端」は「端子」【たんし】「途端」【とたん】など「たん」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせた「はったん」と「ほったん」は両方とも「発端」の正しい読み方です。
一般的に使われているのは「ほったん」ですが「はったん」という読み方も辞書に掲載されています。
「発端」の意味
「発端」の意味
「発端」とは、「物事の始まりや始まるきっかけ」を意味する言葉です。
物事のそもそもの始まりを指す言葉で、一般的には物事が起きることになったきっかけとなる最初の出来事を指します。
事の起こりとなる最初の出来事や物事なので指すのは基本的に一つの事象や出来事のみです。
物事をさかのぼったときにこれ以上さかのぼれない行き着く先が「発端」です。
「発端」の言葉の使い方や使われ方
「発端」の言葉の使い方や使われ方
・『ささいな喧嘩が発端となり大騒動に発展した』
・『事の発端について調査する』
・『噂話が発端となり取り付け騒ぎが起きてしまった』
まとめ
まとめ
「発端」は「はったん」と「ほったん」のどちらも正しい読み方です。
日常会話でも広く使われているほかニュースなどでも耳にする言葉なので読み方と意味を併せて覚えておきましょう。