「パチこくな」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

この記事では、スラング用語の「パチこくな」の意味や使い方、例文を分かりやすく説明していきます。

「パチこくな」とは?意味

「パチこくな」とは?意味

相手がどうも違うことを言っているなと感じたとき、嘘をつくなという意味で「パチこくな」と注意します。

会話している相手の表情からして真実ではないことを話しているなと感じ取ったとき、「真実を話して」という意味を込めて忠告するわけです。

「パチこいてる」よりも相手を強く非難し、自分に嘘をつかないでほしいという強い怒りと苛立つ気持ちを伝えられます。

それだけ自分を馬鹿にしたような態度が見られたり、事実とは違う話をしているような感じがするときに使うわけです。

「パチこくな」の概要

「パチこくな」の概要

元々は、ブランドが偽者【にせもの】であるとき「これはパチモノだ」と言っていたことが若者の間で「パチこくな」という指摘する言葉へと変わり、SNSや掲示板、学校でも使われるようになりました。

言葉の語源となる「嘘っ八」【うそっぱち】には、違う事実を告白する人を指摘する意味が含まれており、この「八」「パチ」と書いて注意するときに使う言葉となったのです。

「パチこくな」の使い方や使われ方

「パチこくな」の使い方や使われ方

チャットしているときや会話する相手の話がどうも嘘っぽいと感じたとき「本当の話なのか怪しい。

パチこくな」
と指摘して注意するときに使います。

「パチこいてる」と最初から嘘をついていると思う相手に対しては強く指摘する意味として使ってみたり、女性が注意するときは「パチこかないで」と語尾を変えたりします。

何度注意しても嘘つく人に対しては強く怒りを込めて「もうパチこくなよ。

みっともないぞ」
とさらに言葉を足して伝えて、いかにその考えと行為がひどいかを伝えられるわけです。

SNSでは、いつも使っているサイトの情報がどうも信憑性に欠けると思ったら「ありえない、パチこくな」と指摘します。

「パチこくな」を使った例文(使用例)

「パチこくな」を使った例文(使用例)

・『テストの点数が良かったって本当かよ。見栄を張ってパチこくな』
いつもひどい点数である人が高い点数とったと伝えてきたとき、見え透いた嘘つく相手に注意をうながします。

・『なんだか激しく動揺しているように見えるけど、さてはお前パチこいてるな』
どうも嘘をついていると思える表情や動きを見せたので、ずばり指摘して相手の出方を見ます。

・『午後から強風だって言うから洗濯しなかったのに、ぜんぜん風が吹かないぞ。お天気おじさんパチこくなって』
天気予報するプロの話は日頃から信用しているというのに、まったく当たらなかったとき頭にきて思わず「嘘つくな」という気持ちを表します。

まとめ

まとめ

嘘だと思うことばかり言う人に対して注意する意味でも強く指摘するとき、若者は芸人のように親しみを込めて突っ込みを入れるように相手に言い放つわけです。

仲の良い友達や恋人、クラスの同級生にいたるまで使える指摘する言葉として使ってみるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました