「仰っていました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

ビジネスでは、会議やメールで「仰っていました」という表現を使うことがあります。

しかし、実際に正しく理解して使えているでしょうか。

「仰っていました」の意味や使い方について解説していきます。

「仰っていました」とは?

「仰っていました」とは?

「仰っていました」という言葉を、より平易な表現に直すと「言っていた」という意味になります。

つまり「言う」の尊敬語である「おっしゃる」を過去形である「いた」の丁寧語で表現しただけなのです。

社会人になりたての頃はなかなか出てこない「おっしゃる」という言い回しですが、利用する機会は非常に多いものです。

「仰っていました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「仰っていました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「仰っていました」のビジネスでの使い方・使われ方はどうでしょうか。

それは、会議やメールでも頻発しますが、いずれも上司や先輩など、目上の人に対して使う事が多いでしょう。

「部長が先日の会議で言っていました」と発言するよりも「部長が先日の会議で仰っていました」と表現するほうが、相手に対する尊敬の念を正しく伝えることができます。

使う時の注意点としては、仰っていたという表現が過剰表現でよそよそしい感じを与えないようにだけ気を付ければよいでしょう。

フランクな関係や飲み会の場で使うかは、目上の人との関係次第という所です。

「仰っていました」を使った例文

「仰っていました」を使った例文

それでは「仰っていました」を使った例文を挙げていきます。

・『セミナーで講師の先生が、仰っていました』
・『先日の会議で部長が、仰っていました』
・『方針はこのようにすべきと、仰っていました』
いずれのケースも、自分以外の誰かの発言に言及していることが分かります。

そして、尊敬の対象は、必ずしも話しかけている相手ではなく、発言をした人に対して向けられているという点がポイントになります。

「仰っていました」の類語や敬語での言いかえ

「仰っていました」の類語や敬語での言いかえ

それでは「仰っていました」の類語や敬語での言いかえにはどうのようなものがあるのでしょうか。

「仰っていました」の類似表現

「仰っていました」の類似表現

「仰っていました」の類似表現には「言ってらした」「言っていらした」があります。

これは、いずれの場合でも尊敬を現しているため代用しても問題ないでしょう。

ただし、「仰っていました」のほうが、より重い敬意を感じるという違いはあります。

「仰っていました」の敬語表現

「仰っていました」の敬語表現

それでは「仰っていました」の敬語表現は、どのようになるのでしょうか。

そもそもが「言っていました」の敬語表現が「仰っていました」です。

そのため、これ以上の敬語表現は二重敬語や過剰表現になるため、控えるべきと言えます。

まとめ

まとめ

「仰っていました」という言葉は、非常に美しく、そして自然に、発言していた相手への尊敬の念を表現することができます。

そのような日本語が自然に出てくる、しっかりとしたビジネスパーソンでありたいものです。

タイトルとURLをコピーしました