「ハウツー」の解説
「ハウツー」の解説
「ハウツー」は「あるものごとについて、どの様にするかというやり方のこと」という意味です。
主にビジネスでの実用的な技術や方法などを表し、初心者や困っている人の参考にする時に使われます。
専門的な情報ではなく、そのものごとに対する知識の浅い人でも、一つずつ順を追って行動できる様に導くものを表します。
例えば、仕事でマニュアルには「何をするか」「手順」は書いてあっても、「どの様にすれば一番うまくいくのか」「困った時にはどうするのか」など、目的とする内容以外は記載されていないものです。
その様な場面に遭遇した時に、知識だけではなく経験豊富な人からの知恵などがあれば、よりやり易くなります。
取扱説明書やマニュアルに書いていない様なことに対して、初心者でも分かり易い様にシンプルに説明する時に使われる言葉です。
「ハウツー」は、元々口頭で語り継がれる「上手くやれる方法」のことでしたが、最近では文章化されています。
SNSやブログなどで、「ハウツーを紹介します」などと順を追って説明されたり、中にはビジネス書で「ハウツー本」として出版されることもあります。
「ハウツー」の使われ方
「ハウツー」の使われ方
「ハウツー」は、「初心者や、慣れていない人、悩んでいる人が参考にする様な文章」に使われます。
例えば、恋愛で「どうしたら片思いを成就させられるか」「復縁したいけれどもどの様に行動したら良いのか」など、経験豊富な人でないと説明できない内容について、「何をどの様にすれば良いのか」というアドバイスを与えるブログや文章に使われます。
また、ビジネス面では「ビジネススキルを身に付ける方法」や「自己啓発を促し、人生を変える様な気付きを得る方法」などのアドバイスが書かれた本やブログに使われます。
仕事そのものの手順ではなく、その仕事をする上で役に立つことや、心得ておくべきことなど、幅広く応用できる内容を表しています。
基本的に「ハウツー」で名詞形として使われますが、上記で紹介した様に「ハウツー本」「ハウツー動画」など、複合名詞として使われることもあります。
現在ではインターネット上であらゆる「ハウツー」について検索できる様になり、一般的に使われる様になりました。
「ハウツー」の例文
「ハウツー」の例文
・『ハウツー』の例文を紹介します。
・『恋愛のハウツーを教えてくれるまとめサイトがある』
・『最終的に人生で勝ち組みになるハウツー本があれば欲しい』
・『どうすれば経営者として成功できるのかハウツーを参考にしている』
・『ハウツーがよく分かっていないので、手際が悪くて損している』
「ハウツー」の類語・言い換え表現・関連語
「ハウツー」の類語・言い換え表現・関連語
「コツ」
「ものごとの要点か核心」「最も要領を得ている部分」という意味です。
「ノウハウ」
「knou-how」を日本語化した言葉で、「ものごとの手順や専門的な知識のこと」という意味です。
こちらの方が専門性の高い内容に使われます。
「対処法(たいしょほう)」
「あるものごとに対してどの様な手段を講じたら良いかを説明したもの」という意味です。
「ハウツー」の英語
「ハウツー」の英語
「ハウツー」は本来英語からきた言葉で、「how to」と書き、「ハウトゥー」に近い発音です。
日本語と意味はほぼ同じで「~のやり方」「~の方法」という意味ですが、使い方が全く違います。
日本語では「ハウツー」は名詞形として使われますが、英語の場合は動詞を伴って使われます。
“I don’t know how to learn English coversation.”
(私は英会話の勉強の仕方が分らない)
“I know how to success in business.”
(私はビジネスで成功する方法を知っている)