若者が使っている独特な表現のひとつに「デレる」があります。
マンガやラノベ関連でよく使われる言葉ですが一体何を意味しているのでしょうか。
今回は、「デレる」の意味と類語について解説します。
「デレる」とは?意味
「デレる」とは?意味
「デレる」とは、「これまで冷たかった人が一転してデレデレすること」を意味する言葉です。
「デレる」の概要
「デレる」の概要
甘えたりなついたりしてしまりのない様子を指して「デレデレ」と表現します。
もともとは形がしっかりしておらず溶けて崩れてしまったものの様子をあらわす擬態語ですが、そこから転じて人の心が甘くとろけて崩れてしまったかのようなだらしなく甘える様子を指す言葉として使われています。
「デレる」は「これまでの態度から一変してデレデレする」という意味で使われる言葉です。
これまではそっけなかったり突き放したたりと距離を置く冷たい態度だった人が何かのきっかけで態度がガラリと変わり一転して可愛らしく素直な態度を取る様子を表します。
「デレる」は「デレデレになる」の略語です。
もともとはアニメや漫画のキャラクターでよく見られる「最初は冷たかったが心を開いた事で可愛らしい態度に変わること」を意味する言葉として使われ始めた「デレる」ですが、現在では「最初のころの悪かった印象から良い印象に態度が変わること」という意味で使われています。
もともとは嫌悪が行為に変わるような異性に向ける愛情や恋心を表していた「デレる」ですが、現在では敵だったキャラクターが仲間になったり非協力的だった人が協力したりといったような感情的な変化だけでなく態度や行動面の変化を指す言葉として広まっています。
「デレる」のは物語のキャラクターによく見られる感情変化です。
お約束、ありきたりと呼ばれてもしかたがないほどいろいろな作品で見られる「デレる」ですが上手に使えばキャラクターの好感度を高めるのにとても役立ちます。
これまでの印象からガラリと変わるので不人気だったキャラが一気に人気キャラになることもある反面「デレる」前の言動がひどすぎると態度が変わっても前までの台詞や行動が受け入れられず反感を買うケースもあります。
「デレる」の言葉の使い方や使われ方
「デレる」の言葉の使い方や使われ方
・『冷たかったお嬢様が優しくされたことをきっかけにいきなりデレる』
・『デレるにしても早過ぎる』
・『あの様子だとすぐにデレるにちがいない』
・『クールだと思っていたが付き合っていきなりデレた』
「デレる」の類語や言いかえ
「デレる」の類語や言いかえ
・首ったけになる
「その人のことを考えずに入られないほど好きになること」を意味する言葉です。
「デレる」よりも行為の意味合いが強い表現です。
・手のひらを返す
「態度が一変すること」を意味する言葉です。
いきなり真逆の態度をとるという意味で「デレる」と近しい表現ですが「デレる」が敵意から行為への変化を表すのに対し、こちらは好意から悪意への変化にも使われます。
まとめ
まとめ
「デレる」というのはネットスラングの中でもかなり知られている知名度の高い表現です。
漫画やアニメなどでは当然知っている言葉として当たり前のようにセリフに使われるので正しい意味を知っておきましょう。