インターネット上で使われる言葉「男の娘」とはどのような意味で使われているのでしょうか。
今回は、「男の娘」の意味と類似表現について解説します。
「男の娘」とは?意味
「男の娘」とは?意味
「男の娘」とは、「若い娘のような外見をしている男性」を意味する言葉です。
「男の娘」の概要
「男の娘」の概要
「男の娘」という言葉が誕生したのは2000年代前半だとされています。
インターネットを発祥とするネット文化黎明期にあたる時期に隆盛を誇っていた大手匿名掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで初めて使われた言葉だとされていますが誰の発言なのかまではわかっていません。
もともと女性のような外見をしている男性やそのような人を好む性癖は昔から存在していましたがネットの誕生によりそのような人たちが表面化したことで大きな注目が集まります。
一昔前までは差別的に向けられていた視線がインターネットにより多様な趣味や好みが受け入れられるようになるとともに市民権を得るようになり肯定的な意味合位の言葉として誕生したのが「男の娘」です。
「男の娘」は「おとこのこ」とよみますが娘という字を「こ」と読むのはこれ以前から見られる形です。
当初は「女の子にしか見えない外見で描かれた男性キャラクター」を指す言葉として誕生しましたが言葉の広まりとともに「男の娘」の再現を目指す男性コスプレイヤーが現れ始めます。
現実に誕生した女の子にしか見えない男性に対しては「リアル男の娘」など別の名称が用いられていましたが、そのような人が増えるとともに捜索と現実を区別することなく女性にしか見えない男性全般を「男の娘」と表現するのが主流になっています。
若い娘のように見える男性であれば全て「男の娘」です。
「男の娘」は外見のみで定義されるものなので性自認は性的指向とは無関係です。
女性に生まれ変わりたいと思う人もいれば外見のみ女性のようになれば満足な人もいます。
純粋な趣味として楽しむ人はコミケやイベントなどでコスプレするときのみ「男の娘」になりますが日常生活でも常に「男の娘」を貫く人など信念としてやっている人も見られます。
「男の娘」の言葉の使い方や使われ方
「男の娘」の言葉の使い方や使われ方
・『きれいな女の子だと思っていたら男の娘だと聞いて驚いている』
・『女性よりも女性らしい男の娘が紹介されている』
・『男の娘だからといって男性が好きだとは限らない』
・『男の娘の多くは平均的な女性よりも化粧品にお金を費やしている』
「男の娘」の類語や言いかえ
「男の娘」の類語や言いかえ
・ジェンダーレス男子
「男らしさという概念から解放された中性的な男性」を意味する言葉です。
女性のような可愛らしい外見をしていることが多いのですが「男の娘」のように積極的に女性を目指しているわけではなく素直な生き方の結果として性差が薄くなっている男性を指します。
・生えている
「女の子なのに股間にアレが生えている人」つまり男性を意味する言葉です。
女の子だと思った実は男性でがっかりした時などに用いられる表現です。
まとめ
まとめ
かつては差別されることもあった「男の娘」が当たり前のように受け入れられていることに時代の流れと意識の変化を感じさせられます。
海外にも広まりつつありこれからワールドワイドな概念として定着する可能性が濃厚なので後れをとらないよう正しい意味を知っておきましょう。