「心よりお祈り申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「心よりお祈り申し上げます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「心よりお祈り申し上げます」とは?

「心よりお祈り申し上げます」とは?

はじめに「心よりお祈り申し上げます」の意味を解説していきます。

「心より」「心の底から」という意味で使用されます。

これは、何かの感情を、丁寧に強調するための言葉です。

また、「お祈り申し上げます」「祈ります」を謙譲語の「申し上げます」で表現したものです。

これらのことから、「心よりお祈り申し上げます」「とても祈っている」を丁寧な言葉で表現したものだと言えるのです。

「心よりお祈り申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「心よりお祈り申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「心よりお祈り申し上げます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたの会社で大規模な案件が開始したとします。

しかし、その案件には選考過程があったのです。

そしてあなたの先輩が、その選考に応募したのでした。

あなたは、先輩に声をかけることにしました。

このような場合には、「合格することを、心よりお祈り申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、自分が祈る気持ちを敬語で丁寧に伝達できるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、語尾にあります。

「申し上げます」は謙譲語表現です。

そのため、敬語の中でも丁寧さのレベルが高いものと言えます。

このような謙譲語表現は、身近な相手への日常会話には使わないほうがよいでしょう。

とくに「申し上げます」は、謙譲表現の中でも特に堅い表現であり、文章で使用されることが多いものなのです。

「心よりお祈り申し上げます」を使った例文

「心よりお祈り申し上げます」を使った例文

ここでは「心よりお祈り申し上げます」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できます。

また、先に何か言葉を加えたり、文末を省略せずに補うような使い方も可能です。

・『心よりお祈り申し上げます』
・『合格を心よりお祈り申し上げます』
・『明日にでも実現する事を心よりお祈り申し上げます』

「心よりお祈り申し上げます」の類語や敬語での言いかえ

「心よりお祈り申し上げます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「心よりお祈り申し上げます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「心よりお祈り申し上げます」の類似表現

「心よりお祈り申し上げます」の類似表現

まず「心よりお祈り申し上げます」の類似表現について解説します。

「心より」「心から」と言い換えられます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「心よりお祈り申し上げます」の敬語表現

「心よりお祈り申し上げます」の敬語表現

つぎに「心よりお祈り申し上げます」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

たとえば「心よりお祈りいたします」という言い換えが可能です。

まとめ

まとめ

このように「心よりお祈り申し上げます」は、自分の祈りを表明する際に使える定番フレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました