「とんでもございません」の敬語とは?
言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈します。
「とんでもございません」の意味
「とんでもございません」の意味
「とんでもございません」は、思いもかけないことを丁寧な言葉遣いで言い表したものです。
「とんでもございません」は「とんでもない」を丁寧語で言い換えたものと言えます。
「ない」の丁寧語は「ありません」か「ございません」です。
ここでは、より丁寧な印象になる「ございません」を使用しているのです。
なお、「ございません」は「ございます」の否定形でもあります。
そして「ございます」は「ある」の丁寧語になっているのです。
なお、「とんでもない」とは、「思いもかけない」や「途方もない」などの意味で使用される言葉になっています。
「とんでもございません」の敬語での使い方や表現方法
「とんでもございません」の敬語での使い方や表現方法
「とんでもございません」は既に敬語になっています。
ここでは丁寧語の「ございます」を用いた敬語表現になっているのです。
たとえば、上司から過剰に褒められたとします。
そのような場面で「とんでもございません」と返答するとよいでしょう。
これにより、「思ってもいないことである」ということを、相手に伝達できるのです。
なお、これを他の敬語にする場合は、「とんでもありません」にするとよいでしょう。
他にも、「滅相もございません」のような類似表現で代替する手段もあります。
このように、「とんでもございません」を使って様々な表現が可能であると分かります。
実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶようにするとよいでしょう。
「とんでもございません」の言い換えや使用例
「とんでもございません」の言い換えや使用例
・『まさか、とんでもございません』
・『私が依頼を断るなど、とんでもありません』
・『上司に指図するなど、滅相もございません』
ここでは、「とんでもございません」を使った例文を挙げています。
例文のように、敬語や言い換えを活用することによって、違う印象の表現を作成できるのです。
まとめ
まとめ
このように「とんでもございません」は、思いもかけないことを丁寧な言葉遣いで言い表したものです。
ビジネスでも使用できる言葉なので、上手に活用するとよいでしょう。