「参る」の敬語とは?言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈

「参る」の敬語とは?

言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈していきます。

「参る」の意味

「参る」の意味

「参る」は、「行く」「来る」などの意味で使用できる謙譲語の言葉です。

「行く」「来る」は真逆の言葉ですが、謙譲語にすればどちらも「参る」になります。

たとえば「取り組んで参ります」とすれば「取り組んでいく」という意味になります。

そして「取り組んで参りました」とすると「取り組んできました」のようになるのです。

つまり、現在形や未来形であれば「参る」「いく」の意味になります。

逆に過去形であれば「参る」「くる」の意味になるのです。

同じ言葉でも、使い方によって意味に変化が生じると言えます。

「参る」の敬語での使い方や表現方法

「参る」の敬語での使い方や表現方法

「参る」は既に敬語になっています。

これは「行く」「来る」を意味する謙譲語なのです。

これを丁寧な言葉遣いにすると、「参ります」と表現できます。

たとえば仕事で失敗したとします。

そして、今後はミスしないようにしたいと考えたのです。

このような場合には、「今後はミスしないように取り組んで参ります」と表現できます。

これによって、「取り組んでいく」ことを敬語で表現できるのです。

なお、「参る」「まいる」と表記する場合もあります。

また、同じような言葉である「参上する」「訪問する」「うかがう」などで置き換える手段もあります。

どれも同じような意味ですが、それぞれ印象の違う表現になります。

使用する状況に合わせて、適した言葉を選ぶようにしましょう。

「参る」の言い換えや使用例

「参る」の言い換えや使用例

・『取り組んで参るつもりです』
・『全力を尽くして進めて参ります』
・『今後は詳細に計画していきます』
ここでは、「参る」を使った使用例を挙げています。

例文のように、敬語や言い換えを用いることで、さまざまな表現を作り出せるのです。

まとめ

まとめ

このように「参る」は、「行く」「来る」などの意味で使用できる謙譲語の言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、上手に活用するとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました