「お知らせいたします」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語の使い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「お知らせいたします」とは?
「お知らせいたします」とは?
このフレーズは「知らせる」という意味の敬語表現です。
「知らせる」は「新しい情報を口頭や文書で相手に伝える」ことを言います。
「お」を付けることで「お知らせ」という謙譲語になり、自分が相手に知らせるときに使う丁寧な言い表わし方となっています。
「お知らせ」を尊敬語だと勘違いする人がいますが、尊敬語は相手の行為に使用するため、このフレーズは該当しません。
このフレーズは自分がへりくだって相手を敬い「お知らせ」する行為を表わしているため謙譲語となります。
「お知らせいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お知らせいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言いまわしは「お知らせ」に補助動詞「する」の謙譲語「いたす」と」丁寧語の「ます」学組み合わさってできている言葉です。
補助動詞は主となる動詞に続き文法的機能を果たす動詞のことでそれ自体に意味はありません。
そのため、「いたします」はひらがな表記になります。
このフレーズは「伝える」ことを宣言したような意味合いで、この言葉を述べた直後に情報は伝わっていません。
そのため、いつ、どうやって伝えるのかも合わせて述べるのがいいでしょう。
例えば、「本日、試験の結果をお知らせいたします」「後日、抽選の結果をお知らせします」といった使用方法になります。
「お知らせいたします」の正しい敬語表現
「お知らせいたします」の正しい敬語表現
「お知らせ」は「知らせ」に敬語を表わす接頭辞の「お(ご)」を付けた語句です。
この語句に上述した通り、補助動詞の「いたします」をつけてある動作や行為を実施するという意味になります。
「お~いたす(いたします)」の形での表現は謙譲の意を表わす基本形です。
このフレーズもこの形式による表現の謙譲語であるため、正しい敬語表現であり、このフレーズは二重敬語や間違い敬語ではありません。
「お知らせいたします」を使った例文
「お知らせいたします」を使った例文
このフレーズを使った例文をご紹介します。
・『後日、検査結果を郵送でお知らせいたします』
・『明日、レポートの書き方についてメールでお知らせいたします』
・『受験の要綱についての詳細を下記通りお知らせいたします』
「お知らせいたします」の類語や言い替え
「お知らせいたします」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
・『お知らせします』
・『お知らせ申し上げます』
・『ご案内いたします』
・『ご連絡いたします』
・『ご報告いたします』
「ご案内」はビジネスシーンで何かをお知らせする場合、「お知らせ」よりも「ご案内」が使用されるのが一般的です。
「ご連絡」「ご報告」は言い替えにはなりませんが何かを連絡・報告する場合に使えます。
まとめ
まとめ
このフレーズは相手に何かの情報を知らせる場面で使用できる言いまわしです。
ビジネスシーンでもよく使用されますので、マスターして活用するようにしましょう。