この記事では、「逆境」と「苦境」の違いを分かりやすく説明していきます。
「逆境」とは?
「逆境」とは?
逆境とは、ぎゃっきょうという読み方をする言葉です。
文字で表記されたこの言葉を目にすれば分かる事ですが、本来の方向等とは反対であるとか正道に背くといった意味の逆の文字に、一定の区切られた場所やさかいといった意味がある境の文字を付け足す事で誕生した言葉となっています。
そのため逆境は、苦労が多かったり不幸な境遇を表すのです。
「逆境」の使い方
「逆境」の使い方
逆境は、苦労が多い不遇とも言える境遇を表す際に、使われる言葉となっています。
その様な厳しい境遇を乗り越える人を、逆境に強い、という言葉で表現したりするのです。
他にもそういった厳しい境遇に負けない様に頑張る事を、逆境にめげない、とこの言葉を使用して表現したりします。
とはいえ逆境は、不幸や苦しみを背負ってしまった状況であるため、マイナスな意味合いを含んだ言葉です。
「苦境」とは?
「苦境」とは?
苦境とは、くきょうという読み方をすべき言葉となっています。
漢字で記されたこの言葉を見れば直ぐに理解出来ますが、くるしいやくるしみといった意味を持つ苦の漢字に、置かれた状態等の意味を有する境の漢字を組み合わせる事で成立した言葉です。
だからこそ苦境は、苦しい境遇や立場といった意味を示します。
「苦境」の使い方
「苦境」の使い方
苦境は文字が示す様に、苦しい立場や境遇という意味を表現する際に用いられる言葉です。
この言葉を使用して良く見られる表現に、苦境に立たされる、というのがあります。
これは今正に苦しい立場になってしまっている状態を示している事を、意味するのです。
なので苦境というのは、正に今といった一時的な苦しい状況を表したい時にも用いられる言葉となっています。
「逆境」と「苦境」の違い
「逆境」と「苦境」の違い
逆境と苦境は文字を並べて見比べれば、逆と苦という漢字の違いに即座に気付く事が可能です。
所が2文字目は同じ境の文字が使用されており、示す意味合いにも似た所が見られる点はややこしかったりします。
もっとも逆境は、苦労が多かったり不運な境遇を表す言葉であり、境遇という意味から長期的な苦しい状況を表現するのです。
一方の苦境は、苦しい境遇や立場といった意味を示す際に用いられます。
境遇だけでなく立場も表すので、逆境よりも長くはない一時的な苦しい状態を示す事も多いです。
「逆境」の例文
「逆境」の例文
・『逆境を乗り越えて彼は成功を掴みました』
「苦境」の例文
「苦境」の例文
・『私は今、苦境に陥っていますが、何とか切り抜けようと努力しています』
まとめ
まとめ
2つの言葉は、2文字目に同じ境の漢字が使用されており、表す意味合いも似た点があるのでややこし組み合わせの言葉同士と言えます。
ですが最初に付くのが、逆と苦という明確な文字の違いがあるため、示す意味合いのニュアンスには違いが見られるのです。
まず逆境は、苦労が多く不幸な境遇といった意味を持つ言葉として使用されています。
対する苦境は、苦しい立場や境遇を示す際に用いられる言葉です。
以上の様に表す意味は似通っていますが、逆境の方は境遇に焦点が当たっているので、苦境よりも長く苦しみが続いているというニュアンスがあります。