「地上権」と「借地権」の違いとは?分かりやすく解釈

この記事では、「地上権」「借地権」の違いを分かりやすく説明していきます。

「地上権」とは?

「地上権」とは?

「地上権」とはその土地自体を所有する権利はないもののその土地を自由に使って良いという権利です。

土地の所有権を持つ人は「地上権」を持つ人とは別になりますが、その所有者から許可を得なくてもその土地に建っている物件を誰かに貸し与えたり売ってしまったり、建物を壊して新しい建物を建てられます。

文字通り貸した土地の地上にあるものは好きにして良いという権利が「地上権」と言えるでしょう。

「借地権」とは?

「借地権」とは?

「借地権」とはその土地を借りる権利です。

先に説明した「地上権」「借地権」の一つですが、その土地の建物を他人に貸したり売ったり建て替えるには土地の持ち主の許可が必要な賃借権の2つを含み、どちらの形で借りたとしてもその権利は厳密に言えば「借地権」と言えます。

ただし「地上権」は貸す側にデメリットが大きいので多くの場合は賃借権で貸し与える事が多いため、「借地権」は賃借権のことを指す言葉として使われることも多いです。

「地上権」と「借地権」の違い

「地上権」と「借地権」の違い

「地上権」「借地権」の違いを、分かりやすく解説します。

その土地に建っている物件を自由に売ったり建て直すことも含めて好きにして良いという形で土地を借りる権利が「地上権」です。

「借地権」は土地を借りる権利を一纏めにした言葉であり、「地上権」と売ったり建て直しには土地の持ち主の許可が必要な形で借りる権利の両方を含みます。

建て直しなどが地主の無許可で可能な形での貸し借りが「地上権」、許可が必要な場合は「借地権」と使い分けられていることも多いです。

まとめ

まとめ

正確に言えば「地上権」「借地権」の一種です。

言葉の実用的にはその土地の上にある建物に関して一々許可を取らず文字通り好きにできる借り方が「地上権」で、許可を取る必要がある借り方が「借地権」と使い分けられています。

タイトルとURLをコピーしました