この記事では、「こだまでしょうか?」の意味を分かりやすく説明していきます。
気になる言葉を学びましょう。
「こだまでしょうか?」とは?意味
「こだまでしょうか?」とは?意味
「こだまでしょうか?」とはACジャパンのコマーシャルの一節です。
東日本大震災の直後に、東日本エリアで流れていたCMのキャッチコピーです。
CMは小学生らしき少年たちの下校シーンから始まります。
「もう遊ばないって言うと、もう遊ばないって言う」という詩がながれてきます。
そして最後に「こだまでしょうか、いいえ誰でも」というクライマックスに結ばれていきます。
大人でも神妙になってしまう、受け手によって色々な捉え方ができるキャッチコピーになっています。
ちなみに「こだま」とは山びこのこと。
「お~い」と山に向かって叫ぶと、同じように返します。
こちらがきつい言い方をすれば、相手もきつく返す。
優しい言い方をすれば、相手も笑顔になってくれるという、ふかい意味をあらわしています。
「こだまでしょうか?」の概要
「こだまでしょうか?」の概要
「こだまでしょうか?」はACジャパンのCMから生まれました。
ACジャパンというのは、サントリーの社長が立ち上げた団体になります。
いい世の中にしていこうと、複数のメーカーや広告会社の賛同によって成り立っているグループをいいます。
そのため過去のテーマを見ても、児童虐待、食品ロス、防災や医療格差など、心にひびく内容が目立っています。
ちなみに「こだまでしょうか?」の原文となっているのは、詩人の金子みすゞさんの詩です。
金子みすゞさんは「みんな違って、みんないい」という有名なセリフも残しています。
語呂あわせの絶妙さから、最近では「こだまでしょうか?」のパロディ版も生まれています。
「こだまでしょうか?」の言葉の使い方や使われ方
「こだまでしょうか?」の言葉の使い方や使われ方
「こだまでしょうか?」の使い方をチェックしていきましょう。
・『そろそろ帰ろうって言っても、イヤっと言われる。こだまでしょうか?いいえ、誰でも』
・『電車がきました。こだまでしょうか?いいえ、ひかりです』
・『ただいまと言ったら、ただいまと返された。こだまでしょうか?いいえ、誰でも』
「こだまでしょうか?」は「いいえ、誰でも」とセットにして語尾につかいます。
やるせないことがあった場合にパロディとして使われています。
「こだまでしょうか?」の類語や言いかえ
「こだまでしょうか?」の類語や言いかえ
「こだまでしょうか?」の関連語には、次の言葉もあります。
・こだまでしょうか?いいえ、ひかりです
・こだまでしょうか?いいえ、のぞみです
・こだまでしょうか?いいえ枝野です
「こだまでしょうか?」のパロディ版として「ひかり」と「のぞみ」があります。
どちらも鉄道ファンには、おなじみのセリフです。
そして「こだまでしょうか?いいえ枝野です」も官邸ネタとして愛されています。
まとめ
まとめ
「こだまでしょうか?」の意味と使い方をおさらいしました。
「こだまでしょうか?」は東日本大震災のACジャパンのCMです。
最近では語尾をアレンジした、パロディ版も生まれて大ブームになっています。