この記事では、「切傷」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「切傷」の正しい読み方は「きりきず」と「せっしょう」どちら
「切傷」の正しい読み方は「きりきず」と「せっしょう」どちら
切傷の漢字表記を目にした人の中には思わず、せっしょうと読んでしまう人もいたりするものです。
確かに切の漢字には、せつという読みがあり、後ろの傷の漢字は、しょうと読む事が出来ます。
お陰で切傷も、せっしょうと読めそうな感じがしてしまいますが、残念ながらこの読み方は誤りです。
切傷は、せっしょうではなく、きりきずと読むのが正しい読み方となっています。
正しい読み方の結論
正しい読み方の結論
切傷は、きりきずと読むのが正解な言葉です。
というのも最初の切の漢字はそのまま、きりという読みがある上に、後ろの傷の漢字も、普通にきずと読む事が出来ます。
以上の事からその2つの読みをシンプルに組み合わせる事によって、切傷は、きりきずと読めるのです。
「切傷」の意味
「切傷」の意味
切傷は、刃物等できるやこすり合わせるといった意味がある切の漢字に、きずとか怪我といった意味を所有している傷の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。
だからこそ切傷は、刃物等によって切って出来てしまった傷といった意味を表すのです。
「切傷」の言葉の使い方や使われ方
「切傷」の言葉の使い方や使われ方
・『目撃者の話では、顔に切傷がある男が現場から逃走したそうです』
・『遺体には、刃物で付けられたと思われる切傷が数十箇所あったそうです』
・『この切傷は料理中に包丁でうっかり切ってしまったものです』
まとめ
まとめ
切傷の漢字を見て、せっしょうと読んでしまう人がいます。
ですが切傷を、せっしょうと読むのは間違いで、きりきずと読むべき言葉です。
更にそんな切傷は、刃物等で切って生じた傷といった意味を示す際に、用いられる言葉となっています。