「ゆるしてニャン」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

この記事では、「ゆるしてニャン」の意味を分かりやすく説明していきます。

「ゆるしてニャン」とは?意味

「ゆるしてニャン」とは?意味

許してほしい、ごめんなさいと言った気持ちを軽い感じで可愛らしく伝える言葉です。

2010年辺りにBerryz工房の嗣永桃子さん(現在は引退)が多用していた言葉で、トークで突っ込まれる反応としても使えるテレビ番組では用途の広い言葉ではありました。

歌として「ももち!許してにゃん体操」が発表されており、「許してにゃん」がメインの表記ということができます。

言葉としてはなにかのもじりというものでもダジャレでもないもので、強いて言えば「許してね」という言葉が最も近い言葉と言えます。

「ゆるして欲しいニャン」などのアレンジは見られませんでした。

「ゆるしてニャン」の概要

「ゆるしてニャン」の概要

発案者の嗣永桃子さんがテレビ出演時に使うというケースもありますが、アイドルが悪いことをするという構造にはならず、ボケが不発、世界観が独自であるということへのツッコミに対しての許して欲しいということでの「ゆるしてニャン」というケースがメインの使われ方で、真似をする場合は単純に軽い感覚で謝ることに対して使うということになります。

ただし、嗣永桃子さんが2016年に引退してから期間が経過しているだけに懐かしんで使うというニュアンスも出てしまっています。

今後継承するアイドルが出て言葉として再ブレイクするかはわかりません。

架空作品における語尾がニャンのキャラクターがゆるしてニャンと言っていた場合嗣永桃子さん発祥と言えるかはやや微妙で作品の発行年代にもよりますが違うものもあるはずです。

「ゆるしてニャン」の言葉の使い方や使われ方

「ゆるしてニャン」の言葉の使い方や使われ方

「ボールペン勝手に借りちゃった、ゆるしてニャン」最も意図に近い使い方ではありますが、使える状況、人がかなり限られてはいます。

「A…どっから突っ込んでいいかわからない B…ゆるしてニャン」テレビでの使い方の一例ですが今後テレビで使うのは嗣永桃子さんに関連のある人になる可能性が高いでしょう。

「お詫びのこのプリンでゆるしてニャン」この場合のみ何をしたかに触れずお詫びにクローズアップした使い方です。

使う関係はある程度仲がいい前提なので問題ではありません。

「ゆるしてニャン」の類語や言いかえ

「ゆるしてニャン」の類語や言いかえ

硬い言い方では「ごめんなさい」ですが「ごめんちゃい」という言い回しはゆるしてニャンに可愛さで劣るもののも類語とは言えます。

「かわいくてゆるしてニャン」という定型文的な使い方は類語はないものと言えるでしょう。

まとめ

まとめ

ゆるしてニャンは2010年頃のブームを経ての言葉で2022年時点では一旦終焉に入っており、蘇るとすれば新しいアイドルが使うというところにあるでしょう。

あるいは意味合い発音を全く変えてきて使うという線もあります。

ただし言葉のリバイバルはそう多くないのも事実で、このまま思い出の枠に入っていくこともありえます。

タイトルとURLをコピーしました