「可否」の読み方と意味とは?「かひ」と「かぴ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「可否」という言葉にはどういった意味がありどんな読み方で読むのが正しいのでしょうか。

今回は、「可否」の正しい読み方と意味について解説します。

「可否」の正しい読み方は「かひ」と「かぴ」どちら

「可否」の正しい読み方は「かひ」と「かぴ」どちら

「可否」という言葉の読み方として「かひ」「かぴ」の2つが候補になります。

「かひ」「かぴ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

正しい読み方の結論

「可否」の正しい読み方は「かひ」です。

「可」には「可能」【かのう】「許可」【きょか】など「か」と読みます。

「否」「否定」【ひてい】「拒否」【きょひ】など「ひ」と読むほか、「認否」【にんぴ】「賛否」【さんぴ】など「ぴ」とも読みます。

それぞれの読み方を組み合わせてできる「かひ」「かぴ」の2つのうち「可否」の正しい読み方として辞書に掲載されているのは「かひ」です。

「可否」の読み方はひとつしかなく「かぴ」を含め「かひ」以外の読み方は全て誤りです。

「可否」の意味

「可否」の意味

「可否」とは、「良いか悪いか」を意味する言葉です。

「可否」「善悪」「真偽」などと同じように正反対の意味を持つ言葉を二つ並べて熟語にしたものです。

このような正反対の意味を持つ言葉は一般的に「どちらの状態であるかにかかわらず」という意味か「どちらかの状態」という意味で使われます。

「可否」の場合は「可でも否でも」という賛成か反対かにかかわらずという意味で使われるほか、「可か否か」という賛成か反対のどちらかという意味でも使われる表現です。

「可否」の言葉の使い方や使われ方

「可否」の言葉の使い方や使われ方

・『提案の可否を投票で問う』
・『可否に関わらず調査は続ける』
・『可否がはっきりしないうちは動くに動けない』

まとめ

まとめ

「可否」の正しい読み方は「かひ」「かぴ」とは読みません。

「賛否」「認否」など似たような言葉が多いので正しく意味を理解して使い分けてください。

タイトルとURLをコピーしました