この記事では、「一員」と「成員」の違いを分かりやすく説明していきます。
「一員(いちいん)」とは?
「一員(いちいん)」とは?
「一員」とは、「団体を構成する1人」や「律令制で規定された各省、寮の役人のうちの1人」を意味する言葉です。
「一員」の類義語には「会員(かいいん)」や「メンバー」、「団員(だんいん)」や「組員(くみいん)」、そして、後述する「成員(せいいん)」などがあります。
「一員」の使い方
「一員」の使い方
「一員」は名詞として使われています。
「成員(せいいん)」とは?
「成員(せいいん)」とは?
「成員」とは、「団体や組織などを構成する1人」を意味する言葉です。
「成員」の類義語には、先述した「一員」をはじめ、「会員(かいいん)」や「メンバー」などがあります。
「成員」の使い方
「成員」の使い方
「成員」は名詞として使われています。
「一員」と「成員」の違い
「一員」と「成員」の違い
「一員」と「成員」はどちらも「団体や組織などの構成員の1人」という意味を表す言葉です。
したがって、2語は類義語の関係に当たると言えます。
「一員」の例文
「一員」の例文
・『企業という組織の一員として、分別ある振る舞いを心掛けなければならない』
・『チームの一員として、回りに貢献できるように精進していく所存だ』
・『倶楽部の一員として新たな人物が加入を表明した』
「成員」の例文
「成員」の例文
・『彼は生活困窮者支援団体の成員としても活動している』
・『アンケートをとって、組織の成員たちの考えや意見を参考にしようと思う』
・『我々は社会の成員として権利が付与されると共に法律と公序良俗を守る義務が課せられている』
まとめ
まとめ
「一員」は「団体を構成する1人」や「律令制で規定された各省、寮の役人のうちの1人」を意味する言葉です。
そして、「成員」とは、「団体や組織などを構成する1人」を意味する言葉でした。
同じく「団体や組織を構成するメンバーの1人」という意味を含めることから、2語は類義語の関係に当たると言えます。