「幸運」と「僥倖」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

小説や手紙で目にする機会もある「幸運」「僥倖」

この記事では、「幸運」「僥倖」の違いを分かりやすく説明していきます。

彩りゆたかな日本語を知って、知識を深めていきましょう。

「幸運」とは?

「幸運」とは?

幸運とは、幸せな運がめぐってくること。

非常にツイていることです。

いわゆる「運がいい人」のことを、幸運体質や幸運な人と呼ぶこともあります。

仕事と恋愛、そして学業。

いずれのシーンでも、自分の願い以上に物事がすすんでいく好ましい様子です。

ちなみに幸運の「運」にはどんな意味があるのでしょうか。

運とは天の思し召しのこと。

つまり自分の意思では操れない、神さまの領域のことです。

運命のめぐりあわせと言っても良いです。

そのため「幸運」は、カモが葱を背負って来るようなラッキーな時につかいます。

期待していなかったのに、思いもよらぬ幸せが不意に舞い込んでくる。

そのようなタイミングで用います。

「僥倖」とは?

「僥倖」とは?

僥倖(ぎょうこう)とは、ひょんなことからやって来た幸せのこと。

たまたま訪れた、ハッピーなことです。

またそういった状況を、願うときにも使われます。

日常生活ではあまりお目にかかれない「僥倖」ですが、ビジネスの場でよく使われることもあります。

知識のある人が会社のスピーチや朝礼などで、この言葉を好んで使うようです。

「僥倖」「僥」の字には、突然やって来た幸運という意味があります。

また「願う」というニュアンスも含まれているので、幸せな状況を追い求めている様子も感じられる言葉です。

ちなみに「倖」も、僥と同じくらい幸福感がただよう語句です。

しあわせという言葉が2つも連なっているので、そういう観点からみると最強の熟語になります。

「幸運」と「僥倖」の違い

「幸運」と「僥倖」の違い

どちらも幸せをあらわす言葉ですが、微妙な使い分けに戸惑うこともあります。

「幸運」「僥倖」の違いを、分かりやすく解説します。

・物には幸運、人には僥倖

「幸運」「僥倖」はどちらも不意にやって来た、うれしい状況をあらわす言葉です。

どちらも同じような意味で用いられていますが、物や風景には幸運を。

人に対しては僥倖をつかいます。

たとえば「幸運がおとずれる石」「幸運のハンカチ」とはいいますが、「僥倖の石」「僥倖のハンカチ」とはいいません。

また僥倖はビジネスの場で使われる、あらたまった表現になります。

スピリチュアルな意味での幸せを選びたいときは「幸運」を。

安定感のある言葉を含みたいときは「僥倖」と使い分けるとよいでしょう。

僥倖はそれなりに博識がある人しか使わない言葉なので、ここぞという時に用いるとカッコいいです。

まとめ

まとめ

「幸運」「僥倖」の違いをお伝えいたしました。

どちらも偶然やって来る幸せをあらわす言葉です。

よりカジュアルなのが幸運。

よりフォーマルなのが僥倖にあたります。

ボキャブラリーを増やしておくと、知性を感じさせる大人に見えることもあります。

色々な語彙を日常生活に、うまく織り交ぜていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました