「勾配」という言葉は坂道に関する話題でよく使われていますが、何を表す言葉でどんな読み方でど読むのが正しいのでしょうか。
今回は、「勾配」の正しい読み方と意味について解説します。
「勾配」の正しい読み方は「こうばい」と「しゃくはい」どちら
「勾配」の正しい読み方は「こうばい」と「しゃくはい」どちら
「勾配」という言葉の読み方として「こうばい」と「しゃくはい」の2つが浮かびます。
「こうばい」と「しゃくはい」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
正しい読み方の結論
「勾配」の正しい読み方は「こうばい」です。
「勾配」には「勾引」【こういん】「勾留」【こうりゅう】など「こう」と読みます。
「配」は「案配」【あんばい】「軍配」【ぐんばい】など「ばい」と読むほか、「配達」【はいたつ】「差配」【さはい】など「はい」とも読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「こうばい」が「勾配」の正しい読み方はです。
「勾」を「しゃく」とは読みません。
「しゃくはい」は「勾」を「勺」【しゃく】と勘違いしたことによる読み間違いです。
「勾配」の意味
「勾配」の意味
「勾配」とは、「傾斜面の傾き」を意味する言葉です。
一般的には坂の傾きの意味で使われることが多く、勾配が急であるほど斜面が垂直に近く勾配が緩やかなほど水平に近くなります。
勾配は坂を登る時のパワーとエネルギーに影響します。
勾配が急なほど登るのにパワーが必要で重い車両や車体ではパワーが足りず登れません。
勾配な急な坂を登る列車はアプト式やスイッチバックなどの方法で登ります。
「勾配」の言葉の使い方や使われ方
「勾配」の言葉の使い方や使われ方
・『坂の勾配を測定する』
・『勾配が急な坂はトレーニングにもってこいだ』
・『急勾配を下る時はブレーキのかけ方に注意する必要がある』
まとめ
まとめ
「勾配」の正しい読み方は「こうばい」で「しゃくはい」は誤読です。
交通関係でよく使う言葉なので覚えておきましょう。