この記事では、「社是」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「社是」の正しい読み方は「しゃぜ」と「しゃてい」どちら
「社是」の正しい読み方は「しゃぜ」と「しゃてい」どちら
「社是」の正しい読み方を考えるために、最初に、この熟語に使われている二つの漢字の個別の読みについて、確認します。
「社」の漢字の音読みは「シャ」で、訓読みは「やしろ」です。
また、「是」の漢字の音読みは「ゼ 」で、訓読みは「これ・ただ(しい)」です。
ここから、二つの漢字を音読み+音読みで繋げれば、「しゃぜ」と読むことが可能です。
しかし、「是」の漢字に「てい」との読みがないことから、「社是」を「しゃてい」と読むのは間違いのように思われます。
さて、「社是」の正しい読み方は「しゃぜ」と「しゃてい」の、どちらなのでしょうか。
正しい読み方の結論
正しい読み方の結論
結論としては、「社是」の正しい読み方は「しゃぜ」で、「しゃてい」と読むのは明らかに間違いです。
漢字の読みから推察した通りの結果と言うことです。
ここで、「社是」を「しゃてい」と読み間違える場合があるのは、「是」に少し似た漢字で音読みが「てい」の「呈」と「是」を取り違えているものと思われます。
「社是」の意味
「社是」の意味
「社是」とは「会社の経営理念や基本方針のこと」を意味する言葉です。
「社是」の言葉の使い方や使われ方
「社是」の言葉の使い方や使われ方
・『多くの会社では社是を大切にしており、オフィスに社是を書いた額を掲げたりしています』
・『ビジネスは時代に合わせて変化する必要がありますが、そんな中でも変わらず大切にするべきものが社是や経営理念です』
まとめ
まとめ
「社是」の正しい読み方は「しゃぜ」で、「しゃてい」と読むのは明らかに間違いです。
また、この「社是」とは「会社の経営理念や基本方針のこと」を意味する言葉です。