「マニュアル」と「オートマ」と「セミオートマ」の違いとは?意味や違い

日常の移動の足として使っている自動車。

車にはギア変速機には3つの種類があります。

この記事では、その種類である「マニュアル」「オートマ」「セミオートマ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「マニュアル」とは?

「マニュアル」とは?

車を走らせるためには、ギアを可変させながら走行するのが基本的な機構。

マニュアル車は「MT車」として表現されることがありますが、エンジンの動力をタイヤに伝達する際に、ギアを変える操作を自分で行う仕組みになっています。

「マニュアル」の言葉の使い方

「マニュアル」の言葉の使い方

「マニュアル」の言葉を使い方としては次のような使い方になります。

「自分でシフトレバーを巧みに操りスムーズにギアチェンジさせて走っていくのが、マニュアル車の醍醐味だ」

「オートマ」とは?

「オートマ」とは?

「オートマ」「オートマチック」の略称で「マニュアル車」とは異なり、ギア操作を自分で行うことなくエンジンの回転数により、自動的にギアを変えていく機構のトランスミッション(ギア変速機)のことを指しています。

「オートマチック車」「AT車」という言葉で表現することもありますが、運転は「マニュアル車」よりも簡単な点が特徴です。

「オートマ」の言葉の使い方

「オートマ」の言葉の使い方

「オートマ」の使い方としては次のようなものが挙げられます。

「私の運転免許証はオートマ限定になっているので、マニュアル車は運転できないの」

「セミオートマ」とは

「セミオートマ」とは

「セミオートマ」「セミオートマチック」のことで「セミAT」と表記されることがあります。

「セミオートマ車」「マニュアル車」「オートマ車」の中間的な位置づけとなるトランスミッション。

具体的には「マニュアル車」で必要なクラッチ操作がありません。

シフトレバーの変えていくだけでギアチェンジができる車です。

「セミオートマ」の言葉の使い方

「セミオートマ」の言葉の使い方

「セミオートマ」の言葉の使い方の一例としては、以下のような使い方ができます。

「僕はオートマ限定の免許しか持っていないけど、マニュアル感覚の操作に憧れていたので、マイカーはセミオートマなんだ」

「マニュアル」と「オートマ」と「セミオートマ」の違い

「マニュアル」と「オートマ」と「セミオートマ」の違い

「マニュアル」はクラッチペダルを踏み込むことによって一旦、エンジンからの動力がタイヤに伝達される状態をカットします。

この時にシフトレバー操作によってギアを1速から2速・3速と上げて行ったり(シフトアップ逆に下げていくのです(シフトダウン)。

これが「オートマ」になるとエンジンの伝達部分にトルクコンバーターというオイルを使った自動変速機でシフトチェンジをしていきます。

そのために面倒なクラッチ操作がない点がメリットなのです。

特に車の運転初心者にとっては非常に扱いやすい車と言えるでしょう。

最近では「CSV」という無段変速機の車も多くなってきていますが、これもまた「オートマ車」の部類に含まれます。

「セミオートマ」は前述の通り、クラッチ操作がない反面、シフトレバー操作でギアチェンジしていく車のために、マニュアル車感覚で運転できる楽しさがあるのです。

まとめ

まとめ

ここまで自動車の3つのトランスミッションについて説明してきました。

昨今の車は「マニュアル」が非常に少なくなっていますが、一方で「セミオートマ」が登場してきたことで、車の楽しみ方の幅が広がってきているように思われます。

タイトルとURLをコピーしました