会社勤めをしている場合、普段よく使われている「残業時間」と「時間外労働」という言葉ですが、この違いを改めて見ていくことにしましょう。
この記事では、「残業時間」と「時間外労働」の違いを分かりやすく説明していきます。
「残業時間」とは?
「残業時間」とは?
「残業時間」とは、会社で決められた所定労働時間を超えた労働を指します。
そのため、「残業時間」は「法定時間内労働」と「法定時間外労働」の2つがあります。
「時間外労働」とは?
「時間外労働」とは?
「時間外労働」とは、法定時間外労働の事を意味します。
法律で定められた労働時間を超えて労働することで、割増賃金の支払いが義務付けられています。
「残業時間」と「時間外労働」の違い
「残業時間」と「時間外労働」の違い
「残業時間」と「時間外労働」の違いを、分かりやすく解説します。
仮に会社の所定労働時間と法定労働時間が同じだった場合は、「残業」を行うと、全て「時間外労働」になります。
しかし、会社の所定労働時間が法定労働時間よりも短く、さらに「残業」を行っても、法定労働時間内であれば、「時間外労働」にはあたりません。
例えば、会社の所定労働時間が7時間で、1時間の「残業」を行った場合は、合わせて8時間の労働になります。
この場合、8時間を超えた労働にはならないので、「時間外労働」は発生しないことになります。
法定上での割増賃金は発生しませんが、会社独自で残業代が発生する場合は、残業による追加賃金が付くことになります。
「残業時間」の例文
「残業時間」の例文
・『今月は残業時間が多かったから、給料がいつもよりも多いよ』
・『わが社では残業時間は1日、1時間以内とします』
「時間外労働」の例文
「時間外労働」の例文
・『1日8時間、週40時間を超える労働は時間外労働となります』
・『休日出勤は時間外労働に引っ掛かる場合があるから気を付けて』
まとめ
まとめ
「残業時間」も、「時間外労働」も仕事上で使われる言葉ですが、その違いを改めて見てみることで、よりその内容をさらに理解しやすくなります。
「残業時間」の中でも、特に気を付けなければいけないのが、「時間外労働」です。
「時間外労働」を行った場合は、会社側に正しく申告を行うようにしましょう。
昨今、問題となっているのがサービス残業です。
これは残業をしているのにも関わらず、会社の命令や良くない慣習などにより、「残業時間」を申告しないことです。
特にブラック企業と言われる会社で、当たり前のように水面下で行われている可能性があります。
労働者は正当な賃金をもらう権利があります。
「時間外労働」等で問題が起こった場合、労働者で解決するのが困難な時もあります。
このような場合は法的期間に相談するのも一つの方法です。
労使ともに健全な状態で働ける職場環境を作って行くことが、不当な「残業時間」を「時間外労働」防ぐことに繋がっていくでしょう。
これを機に「残業時間」、「時間外労働」について、また働くと言うことについて改めて考えてみるきっかけにしてみるのも良いかもしれません。